日本製通信型電気化学式アルコール検知器
ソシアック・ネオ
こんなお悩みありませんか?
誤検知やエラーが多くて
現場の反発が大きい
アフターフォローが十分でない
メンテナンスに手間がかかる
ソシアック・ネオがお役に立てます!
ソシアック・ネオは電気化学式センサー搭載のアルコール検知器で、道交法の改正によるアルコール検知器の義務化に適応した機器です。日本製の高品質ガスセンサーを搭載しており、長寿命・高耐久・高精度で正確な測定が可能です。本体にも3,000件の測定履歴の保存が可能で、直行直帰・オフィス共用利用どちらも可能です。
ソシアック・ネオの3つのポイント
日本製の
高精度・高品質センサーを使用
国内工場での製造を行っており、20年以上の製造で培った独自のノウハウから品質管理・検品体制を構築することで極めて誤検知の少ないセンサーを使用。
専任スタッフによる
迅速・丁寧な対応を実現
20年以上の製造・販売で培ったノウハウを基に、購入前から購入後まで丁寧に対応致します。
メンテナンスは
先出しセンドバックで対応
ソシアック・ネオはセンサー交換サービスに代わるメンテナンスサービスを用意しており、先出しでメンテナンス品をお送りし、使用品を回収させて頂く事でスムーズなメンテナンスが可能に。
利用シーン
物流・交通事業者等の安全管理に活用、アルコール検知データをクラウドにあげて効率的な現場の安全管理
クラウド通信型アルコールチェッカーを物流等の現場に導入することで事故リスクの大きな要因であるアルコール検知結果を遠隔モニタリングすることが可能です。それにより全国の拠点でのアルコールチェック記録を遠隔・一元管理することが可能になり、効率的な現場の安全管理を実現することが可能です。